-
【習い事】子どもが輝いて見えますか?:選ぶポイント
2021/3/10
このページでは、子どもの習い事について選ぶポイントを書いていきます。 こんな方におすすめ 子どもの習い事について悩んでいる方 習い事の選び方に困っている方 こんにちは、岬です。 お子さんは習い事をして ...
-
子どもとTVゲーム:親の心配と培える力
2021/3/3
このページでは、TVゲームで培える力やTVゲームの選び方について書いています。 こんな方におすすめ 「ゲームは悪だ」と思っている方 子どもにゲームを与えてもいいのか悩んでいる方 ゲームで培える力につい ...
-
子どものうちから「自分のことは自分でやる」習慣を
2021/2/25
こんにちは、岬です。 あなたは、自分の子どもに 時が来たらちゃんと親離れしてほしい 一人暮らしを経験してもらいたい と思ったことはありますか? 「独り立ち」「自立」 この言葉を頭において、子どもが自分 ...
-
【伝え方は大切】子どもへの声かけのポイント
2021/2/19
このページでは、子どもへの声かけ・言葉かけのポイントや注意点について書いています。 こんな方におすすめ 子どもが話を聞いてくれない・何度言ってもなおらないと悩んでいる方 子どものやる気スイッチをいれて ...
-
親の役目について考える
2021/2/5
このページでは、親の役目について、私が思っていることを書いていきます。 こんな方におすすめ 親の役目って何だろうと考えている方 子どもの人生について考えて、応援してあげたい方 こんにちは、岬です。 あ ...
-
【金銭教育】中学生以降:金銭感覚のつぼみを、花を!
2021/1/29
このページでは、中学生以降の金銭教育の方法について書いています。 こんな方におすすめ 中学生以降の金銭教育の方法について知りたい方 子どもにお金に困る人生を歩んでほしくない方 子どもの夢を応援したい方 ...
-
【金銭教育】小学生:出た芽を成長させよう
2021/1/22
このページでは、小学生時期の金銭教育の方法について書いています。 こんな方におすすめ 小学生の金銭教育の方法について知りたい方 子どもに正しいお金の使い方を身につけてほしいと思っている方 子どもの価値 ...